broken image
broken image
broken image

美深町立仁宇布小中学校

  • ホーム
  • 学校概要
  • 山村留学制度
  • 採用情報
  • …  
    • ホーム
    • 学校概要
    • 山村留学制度
    • 採用情報
    お問い合わせ
    broken image
    broken image
    broken image

    美深町立仁宇布小中学校

    • ホーム
    • 学校概要
    • 山村留学制度
    • 採用情報
    • …  
      • ホーム
      • 学校概要
      • 山村留学制度
      • 採用情報
      お問い合わせ
      broken image

      楽しかった修学旅行(中3)

      ~最終日~

      · 学校活動

       早朝バイキング

       今日は4日目、最終日です。朝からバイキングでした。今はなんでも機械化されていて、ごはんもボタンを押すと、自分が食べたい量の分だけ、茶碗に「ボトン」とおちる仕組みになっているんですね。違和感ありましたが。

       バイキングは、食欲をそそるものばかり。ごはんに、いくらやマグロ、サーモン、エビ等、自分の食べたい量を乗せて海鮮丼のように食べることができます。(昨日食べたばかりではないですか!)もちろんデザートも豊富です。生徒たちは、朝から立派な食欲です。何せ、今日は職業体験の日です。お腹がすいては戦ができませんからね。

       

       職業体験

       それぞれが選んだ専門学校に分散して体験してきました。私は「北海道自動車整備大学校」担当です。整備大学校では、初めに、整備士になるための説明を受けました。その後、実際に整備士が行う体験を行いました。ボンネットを開け、エンジンルームを覗き、オイルがきちんと入っているか確認したり、タイヤを外しブレーキパットを外したりしてブレーキの仕組みについても学びました。K君は興味のある分野なので、説明を受けながら手際よく作業を進めていました。とても充実した時間でした。

       

       最後に~

       旅行中に小さなハプニングはありましたが、スローガンのようにメリハリをつけた行動ができていましたし、4人でカバーしあいながら仲良く行動することができました。みんなの楽しそうな表情が随所で見られましたし、充実した思い出に残るものになったと思います。これからの学校生活に生かせるよう支援していきます。

       保護者の皆様には、修学旅行に行くにあたり、様々な準備をしていただきありがとうございました。また、出発式、到着式には、地域の皆様をはじめ、多くの方々によるお見送り、出迎えありがとうございました。

      前へ
      楽しかった修学旅行(中3)
      次へ
            小学校の遠足
       サイトへ戻る
      クッキーの使用
      ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
      同意する
      設定
      すべて拒否する
      クッキー設定
      必要なクッキー
      こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
      アナリティクスクッキー
      こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
      設定クッキー
      こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
      保存