broken image
broken image
broken image

美深町立仁宇布小中学校

  • ホーム
  • 学校概要
  • 山村留学制度
  • 採用情報
  • …  
    • ホーム
    • 学校概要
    • 山村留学制度
    • 採用情報
お問い合わせ
broken image
broken image
broken image

美深町立仁宇布小中学校

  • ホーム
  • 学校概要
  • 山村留学制度
  • 採用情報
  • …  
    • ホーム
    • 学校概要
    • 山村留学制度
    • 採用情報
お問い合わせ
broken image

      小学校の遠足

· 学校活動

 前日から雨天の予報だったため、1日延期し、8月28日(水)に小学生全員で名寄市北国博物館へ遠足に行きました。当日は、天候に恵まれ心地よい中、実施することができました。

 施設内では、縄文時代から近代までの暮らしの様子やアイヌ民族の道具を見学しました。職員の方に、今日の遠足のために、普段、公開していない部屋まで見学させてもらうことができました。

 電気を使わないレジスターや洗濯機など、見たことのない道具に興味律々な子どもたちでした。

 

 9月3日(火)まで開催している特別展「なよろのむし」を見て名寄に生息する昆虫や標本に夢中になりました。日頃見かける昆虫から、そうでない昆虫を見て気分は博士気分になっていました。目は爛々と輝き、あっという間に時間が過ぎていきました。楽しみにしていたお弁当タイムも会話が弾み、楽しいひと時となりました。

 

前へ
楽しかった修学旅行(中3)
次へ
中学生の宿泊研修
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存