broken image
broken image
broken image

美深町立仁宇布小中学校

  • ホーム
  • 学校概要
  • 山村留学制度
  • 採用情報
  • …  
    • ホーム
    • 学校概要
    • 山村留学制度
    • 採用情報
    お問い合わせ
    broken image
    broken image
    broken image

    美深町立仁宇布小中学校

    • ホーム
    • 学校概要
    • 山村留学制度
    • 採用情報
    • …  
      • ホーム
      • 学校概要
      • 山村留学制度
      • 採用情報
      お問い合わせ
      broken image

      たなばたのおはなし

      保護者の読み聞かせ活動

      · 学校活動

       本日の仁宇布の天気は晴れ。気温は27℃です。美深市街の気温が30℃とのことで3℃の違いがあります。とはいえ、今年度から学校に冷風機が導入されましので、より快適に授業を受けてもらうために、今学期初めて稼働してみました。冷たい風が送られて気持ちが良いです。さらに、夏休み期間中にエアコンも入ります。校内の環境整備が整ってきました。

       

       さて、朝の活動の時間に小学生は、保護者による「読み聞かせ」がありました。紙芝居で「たなばたのおはなし」でした。児童からは「ひこぼしは、聞きまちがえたとはいえ、またあえてよかった」「たなばたや、天の川の意味がわかった」と楽しそうに、それぞれ感想を発表していました。次回の読み聞かせは夏休み明けの8月です。今から楽しみですね。

       

      前へ
      本日の参観授業
      次へ
      薬物乱用防止教室
       サイトへ戻る
      クッキーの使用
      ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
      同意する
      設定
      すべて拒否する
      クッキー設定
      必要なクッキー
      こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
      アナリティクスクッキー
      こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
      設定クッキー
      こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
      保存