broken image
broken image
broken image

美深町立仁宇布小中学校

  • ホーム
  • 学校概要
  • 山村留学制度
  • 採用情報
  • …  
    • ホーム
    • 学校概要
    • 山村留学制度
    • 採用情報
    お問い合わせ
    broken image
    broken image
    broken image

    美深町立仁宇布小中学校

    • ホーム
    • 学校概要
    • 山村留学制度
    • 採用情報
    • …  
      • ホーム
      • 学校概要
      • 山村留学制度
      • 採用情報
      お問い合わせ
      broken image

      山村留学体験会2024

      ~体験会その②~

      · 学校活動

       昨日は体験会の2日目。トロッコ乗車体験、本校の授業体験、給食試食会を行いました。その中で4時間目に実施した体育の授業と給食試食のことを記載します。

       

       体育(ティボール)

       本校の児童(小学生)と参加者児童でティボールを行いました。先生からティボールの方法やルール、マナーについて学んだあと、実際にボールを打つ体験をしました。始めは、なかなかボールに当てることができませんでしたが、何度か練習しているうちに前にとんでいくようになっていきました。本校の児童は授業で経験しているので、参加者に優しくボールの打ち方を教えていました。

       

       給食試食会

       体育の授業のあとは、全校児童生徒、参加者全員で給食試食会です。野菜つみれ、鯖の味噌煮、ささみと野菜の梅サラダのメニューでした。みんなで楽しく会話をしながら和やかな給食試食会となりました。

       

       さて、仁宇布での2日間の山村留学体験会はここで終了となります。短期間でしたが、児童生徒ならびに保護者の皆さんも、とても仲良く楽しそうにしていたのが印象的でした。参加された保護者の皆様、児童の皆さん。2日間大変お疲れ様でした。

       


      前へ
      山村留学体験会2024
      次へ
      1学期の終業式
       サイトへ戻る
      クッキーの使用
      ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
      同意する
      設定
      すべて拒否する
      クッキー設定
      必要なクッキー
      こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
      アナリティクスクッキー
      こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
      設定クッキー
      こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
      保存