broken image
broken image
broken image

美深町立仁宇布小中学校

  • ホーム
  • 学校概要
  • 山村留学制度
  • 山村留学体験会2025 -夏-
  • 採用情報
  • …  
    • ホーム
    • 学校概要
    • 山村留学制度
    • 山村留学体験会2025 -夏-
    • 採用情報
    お問い合わせ
    broken image
    broken image
    broken image

    美深町立仁宇布小中学校

    • ホーム
    • 学校概要
    • 山村留学制度
    • 山村留学体験会2025 -夏-
    • 採用情報
    • …  
      • ホーム
      • 学校概要
      • 山村留学制度
      • 山村留学体験会2025 -夏-
      • 採用情報
      お問い合わせ
      broken image

      収穫祭をしました

      · 学校活動

       6月3日(月)にたくさんの野菜を学校の農園に植えました。(トマト、ナス、きゅうり、ピーマン、南瓜、ズッキーニ、メロン)今まで、子どもたちが、収穫まで野菜のお世話をしてきましたが、本日、保護者の皆様の全面的な協力のもと、収穫祭を行いました。

       収穫祭でつくるものは、「ピーマンの肉詰め」「焼きナスびたし」「ポテトサラダ」「ミニトマトのカプレーゼ」「オクラとツルムラサキのポン酢和え」の5品。小学生と保護者で作りました。

       

       黒板におかずを作る上でのポイントを保護者の方が大きくわかりやすく書いてあるので、気になることがあれば、黒板を見たり、保護者の方に聞いたりして進めていきました。完成したおかず5品は、給食時間に一緒に美味しくみんなで食べました。いつもの給食よりも多い量なので、みんなお腹がふくれていたようです。ご協力くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

       

       

       

      前へ
      稲刈りをしました
      次へ
      避難訓練(不審者対応)をしました
       サイトへ戻る
      クッキーの使用
      ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
      同意する
      設定
      すべて拒否する
      クッキー設定
      必要なクッキー
      こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
      アナリティクスクッキー
      こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
      設定クッキー
      こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
      保存