·
昨日、地域の「仁宇布まるごと感謝祭」が仁宇布コミュニティセンターで行われました。これは、仁宇布地域の産業を称え、クリスマスを祝い、新年を迎える忘年会を兼ねたイベント。
参加者は、仁宇布地域に関わる方々が対象。イベントでは、中学生バンド、小中合同ユニット、親子ダンサーチーム、社会人バンドが歌やダンスを披露し盛り上がりました。加えて、その後の仁布の産業にちなんだオリジナルゲームも大変盛り上がりました。
ちなみに私の問題は普通の水とシラカバ樹液の味の違いについて実際に飲み比べて当てるというもの。簡単にわかる予定でしたが、両方ともほんのりと甘く感じます。両方飲み終えた後、???でどちらにするか判定に迷ってしまうほどでした。種明かしをすると、普通の水に砂糖を加えていたとのこと。さすがです。
地域食材を使った、クリスマス料理がたくさんあり、どの料理もとても美味しいものでした。
たくさんおかわりをしました。みなさん2kgくらい増えたのではないでしょうか。
企画運営してくださった「仁宇布まるごと感謝祭実行委員会」の皆様。大変ありがとうございました。お疲れ様でした。